忍者ブログ
HOME Admin Write

犬の病気 逆引き辞典

愛犬の様子がなんだか変?病気になっているんじゃないか?そんな心配を愛犬の症状で、どんな病気になりやすいのかを知る事ができるサイトとして立ち上げました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犬の眼球脱出


<スポンサードリンク>



犬の眼球がまぶたの外に飛び出した状態が眼球の脱出といいますが、原因の多くは交通事故や犬同士のケンカなど。
ふだんから眼球が前に突き出しているシーズー、パグ、狆、ブルドック、フレンチブルドッグなどの短頭種などに多く観られる症状といえます。


しつけのためにといってちょっと強めに頭を叩いただけでも、当りどころが悪いと眼球が飛び出すこともあります。極力、頭を叩かないしつけ方法を考えてください。


眼球が飛び出したままにしておくと、眼球表面が乾いてしまったり、化膿したりして組織が壊死することもあります。

病状のチェック

万が一、眼球が脱出してしまっても眼球自体が外傷を受けていなければ出血はおきません。しかし、炎症がおこって赤く腫れてきます。飛び出した眼球に引っ張られるため、まぶたや結膜に浮腫ができてジュクジュクした液が出ることがあります。


眼球脱出を長時間放置しておくと、眼球表面が乾燥したり、組織が壊死してしまい眼球自体がボロボロになってしまうことがあります。頭部や体に強い衝撃を受けて眼球が脱出した場合、眼球内部に出血が観られることもあります。


診断と治療

まず目の状態を調べることからはじめます。眼球脱出の原因やその影響を明らかにしていきます。眼球が脱出したときの衝撃度や脱出してからの経過時間によって予後も違ってきます。


大きな衝撃を受けずに眼球が脱出し、さらに眼球内部に出血もなく瞳孔が縮んでいなければ、眼球を洗って冷やして浮腫をおさえます。さらにまぶたを注意深く引きながら眼球を押し戻します。さらに内科療法をほどこすことで完治するケースもあります。


浮腫がひどく、眼球が大きく腫れてしまっている場合には、まぶたの一部を切除して眼球の修復を施します。しかし、瞳孔が開いてしまっていて引っ張られて視神経が損傷している可能性のある場合や角膜と虹彩の間に血腫などがある場合には、眼球を元に戻しても視力障害が残ることも少なくありません。


でも、眼球表面が化膿したり壊死していなければ、眼球を摘出しないほうがいいでしょう。見た目もいいものです。損傷があまりにもひどい場合は摘出することもやむをえないケースもあります。





犬がかかりやすい主な目の病気

角膜と結膜の病気
●角膜に炎症が生じてはげしく痛む【角膜炎】‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
●角膜の傷口から眼球の内容物が飛び出す【角膜裂傷】‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
●目の病気の中では一番多い結膜に炎症をおこす【結膜炎】‥‥‥‥‥詳細を見る>>
●目が乾いて角膜と結膜に炎症をおこす【乾性角結膜炎】‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>

まぶたと涙器の病気
●まぶたや周辺が赤く腫れ、放置すると慢性化する【眼瞼炎】‥‥‥‥詳細を見る>>
●まぶたが内側にめくれて二次的病気を誘発する【眼瞼内反症】‥‥‥詳細を見る>>
●まぶたが外側にめくれて目の炎症や潰瘍をおこす【眼瞼外反症】‥‥詳細を見る>>
●つねに涙があふれて目の周りが汚れてしまう【流涙症】‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
●第三眼瞼腺が赤く腫れて飛び出してしまう【チェリーアイ】‥‥‥‥詳細を見る>>

眼球の病気
●眼球がまぶたの外に飛び出してしまう【眼球の脱出】‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
●眼球が出血して真っ赤になる【前房出血】‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
●虹彩と毛様体に炎症がおこり眼球がにごる【ブドウ膜炎】‥‥‥‥‥詳細を見る>>
●視野が狭くなり、進行すると失明するとこもある【緑内障】‥‥‥‥詳細を見る>>
●水晶体が白く濁って視力が低下、失明することもある【白内障】‥‥詳細を見る>>
●事故や病気が原因で網膜が眼底からはがれる【網膜剥離】‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>

犬の目の病気におすすめのジェネリック医薬品‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>


トップページに戻る>>










PR

ブログ内検索


スポンサーサイト

ランキング

ブログランキングに参加しています。 できればポチッとクリックしてください。 ブログづくりの励みになります。 よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

アクセス解析

Copyright ©  -- 犬の病気 逆引き辞典 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]