忍者ブログ
HOME Admin Write

犬の病気 逆引き辞典

愛犬の様子がなんだか変?病気になっているんじゃないか?そんな心配を愛犬の症状で、どんな病気になりやすいのかを知る事ができるサイトとして立ち上げました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犬の膿皮症(のうひしょう)


<スポンサードリンク>



c6720104.jpeg犬の膿皮症は、高齢犬や老犬になって免疫力が低下して皮膚が細菌などに対して抵抗力を失うと皮膚が化膿してしまう病気です。


一般的に犬の皮膚や被毛には、普段でも黄色ブドウ球菌などの細菌が付着しています。健康な皮膚であればそれらの細菌の増殖を皮膚自体が抑える力を持っているので心配はありません。


しかし、カラダの免疫力が低下すると細菌は増殖を始め、皮膚が化膿することがあります。
膿皮症は、普段からふつうに付着している黄色ブドウ球菌が増殖しておきます。
日頃、慢性化している皮膚病があったり、免疫異常、栄養不良をおこしたり、ホルモンの病気などでおこることもあります。


飼い主の世話の仕方に問題があるときもあります。
例えば、たびたびシャンプーをして必要な皮脂分まで洗い流してしまったり、犬の皮質に合わないシャンプーを使用していたり、皮膚病をきちんと治さずに放置していたりすると症状が悪化して膿皮症をおこします。


病状のチェック

犬の膿皮症は、からだのいたるところにできます。抵抗力の弱った皮膚に細菌が増殖して部分的に赤くなって徐々にかゆみが強くなっていきます。特に顔やワキ、股の内側、指の間などができやすい場所です。


最初の段階では毛根の毛包だけに菌がふえ、皮膚の表面に赤い小さな発疹があらわれます。進行すると病変部が丸く広がって中心部に色素が集まり黒ずんできます。
犬の膿皮症は強いかゆみを伴うため、犬は頻繁に舐めたりひっかいたり1〜2日で体の広範囲で毛が抜けることがあります。


こうした症状は、四肢やお尻など比較的に犬が舐めやすい場所でおこります。
また、夏場の暑い環境におこりやすく、病状が進行すると皮膚の深部にまでおよんで患部が膨れ上がったり、化膿したりしてひどい痛みが生じたり、発熱したりするようになります。


診断と治療

比較的に特徴的な症状なので、外見から膿皮症と判断しやすい病気です。詳しい診断は、皮膚の細菌を培養して検査をしますが普段から細菌が皮膚には付着しているので、治療の役にたつとはかぎりません。そのため治療を兼ねて抗生物質を投与して、どの薬が効果的なのかを確かめながら診断する方法がとられることもあります。


皮膚の表面だけが感染している場合には、犬用のシャンプーで洗い流して抗生物質を投与して細菌の増殖を抑えます。
皮膚の深部にまで細菌が入り込んでいる場合には、他の病気をもっているケースも多いためシャンプーと抗生物質だけでは効果はあまり期待できません。他の病気に対する治療も必要になります。


シャンプーは細菌の感染を抑える成分配合のシャンプーを使用しますが、あまり頻繁にすると逆効果になってしまうことがあるので注意が必要です。
過度のシャンプーは皮膚を乾燥させてしまうために病状がさらに悪化してしまいます。せいぜい週2回までに抑えてください。





主な犬の皮膚病


一般的な犬の皮膚病
●部分的に脱毛したり極端に被毛が減る【脱毛症】‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
●皮膚が化膿してひどくかゆくなる【膿皮症】‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
●皮膚がベトついたり、カサついたりする【脂ろう症】‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>

寄生虫やカビによる皮膚病
●脱毛や赤い発疹ができてひどくかゆい【ノミアレルギー性皮膚炎】詳細を見る>>
●ダニの一種の毛包虫が皮脂線に寄生する【毛包虫症(アカラス)】詳細を見る>>
●ダニの一種のヒゼンダニが寄生する【疥癬(ヒゼンダニ症)】‥‥‥詳細を見る>>
●大量にフケがでる【ツメダニ皮膚炎(ケイレテイラ皮膚炎)】‥‥‥詳細を見る>>
●人にも感染する病原菌を中間宿主になる【マダニの寄生】‥‥‥‥‥詳細を見る>>
●皮膚を汚して細菌の感染源になる【ハジラミ皮膚炎】‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
●皮膚を食い破って皮下組織を傷つける【ハエウジ症】‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
●水虫の近縁で円形に脱毛して人にも感染する【白癬】‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
●常在するカビで増殖すると皮膚炎になる【マラセチア】‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>

アレルギーによる皮膚病
●ひどくかゆがって、やたらと体をかく【アトピー性皮膚炎】‥‥‥‥詳細を見る>>
●食後に短時間のうちに症状がでる【食餌性アレルギー】‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
●よく触れるものがアレルギーのもとになる【接触性アレルギー】‥‥詳細を見る>>
●鼻や耳が脱毛してかさぶたができる【自己免疫性アレルギー】‥‥‥詳細を見る>>

ホルモン異常による皮膚病
●抜け毛が増えて健康が損なわれて行く【内分泌性皮膚病】‥‥‥‥‥詳細を見る>>
●脱毛して脱毛部分が黒ずんでいく【甲状腺ホルモン異常】‥‥‥‥‥詳細を見る>>

皮膚病におすすめのジェネリック医薬品‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>



トップページに戻る>>











PR

ブログ内検索


スポンサーサイト

ランキング

ブログランキングに参加しています。 できればポチッとクリックしてください。 ブログづくりの励みになります。 よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

アクセス解析

Copyright ©  -- 犬の病気 逆引き辞典 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]