忍者ブログ
HOME Admin Write

犬の病気 逆引き辞典

愛犬の様子がなんだか変?病気になっているんじゃないか?そんな心配を愛犬の症状で、どんな病気になりやすいのかを知る事ができるサイトとして立ち上げました。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犬のすい外分泌不全(すいがいぶんぴふぜん)


<スポンサードリンク>



犬の膵外分泌不全は、膵臓に何らかの障害が発生して酸素が十分に分泌されないために、消化不良をおこしてやせてしまう病気です。また、脂肪を含んだ軟便や下痢をいっぱいします。


原因は、膵臓の腺房細胞の萎縮と、慢性膵炎の末期症状であることが知られています。症状が現れる頃には、広範囲に膵腺房細胞が喪失されており、リパーゼの産生は90%以上減少しています。


膵外分泌不全は大型犬に多くみられる病気で、慢性の膵炎や膵臓の萎縮などが原因で、正常な酸素が分泌できないため、膵臓の酸素を受ける役をしている小腸が栄養の吸収ができなくなるために、犬は消化不良をおこしてしまい体重が減っていきます。


必須脂肪酸の欠乏が原因で、慢性の脂漏性皮膚疾患を伴うことがあります。また、膵外分泌不全をおこしている犬の多くは、小腸内細菌の過剰増殖を併発しているようです。


症状のチェック

このすい外分泌不全は、普段からよく食べるしっかりと食べている犬なのに体重が少しも増えずに、逆に痩せていくような場合や、なんでもかんでもあせって食べる、自分のうんちを食べてしまうとか、腐った油のような悪臭のうんちや白っぽいうんちをするという症状がこの病気がもつ大きな特徴です。


2歳未満のジャーマン・シャパードやミニチュア・シュナウザーによくみかける病気のようです。
食欲旺盛でガッツリ食べて、いっぱいうんちもするけど、体重が増えないという犬はこの病気を疑う必要があるかもしれません。


診断と治療

犬のすい外分泌不全の場合、脂肪を多く含んだ白っぽいうんちを出すので、うんちの中の脂肪を染色するテストをおこないます。
このテストで陽性反応がある場合にこの病気だと疑います。
また、すい臓から分泌する酵素が減ってしまうことでうんちの中に含まれるトリプシンを調べて診断します。


この症状で不足しているすい臓の消化酵素を補給する必要がるため、しっかりと補給をして栄養のバランスが整うように計らいます。
すい臓の栄養補給だけでは症状の改善がみられない犬の場合は、H2ブロッカーなどを使用することもあります。


それと同時に食事療法が必要になります。低脂肪の消化しやすい食餌を1日数回に分けて少量ずつあたえる必要があります。
体重を毎週測定して、体重の増減をこまめに確認する必要があります。


一般的には治療を施すと1週間前後で脂肪を多く含んだうんちの改善がされるはずです。犬種や症状によってなかなか回復しないこともあります。


<スポンサードリンク>



犬の主な消化器の病気

○食道の病気
食道が大きくなり食べ物を飛ばすように吐く【巨大食道症】‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>

○胃と腸の病気
胃の粘膜が炎症をおこして繰り返し吐く【急性胃腸炎】‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
胃粘膜が慢性的な異常をおこしたびたび吐く【慢性胃腸炎】‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
お腹がふくれて苦しい緊急治療が大事な死ぬ病【胃拡張と胃捻転】‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
胃の粘膜がただれ、やがて穴があいてしまう【胃潰瘍】‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
胃の出口部分に問題が生じて食後によく吐く【幽門部の病気】‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
急性の下痢症状で暗赤色の血便がでる【出血性胃腸炎】‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
腸の粘膜が炎症をおこし嘔吐や下痢を繰り返す【慢性腸炎】‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
食べたものや寄生虫によって激しい下痢を繰り返す【下痢症】‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>
異物を呑み込んで腸になにかが詰まる【腸閉塞】‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>

○すい臓の病気
すい臓に障害が生じて脂肪を含む大量の便を出す【すい外分泌不全】‥‥‥‥詳細を見る>>

○肝臓の病気
肝臓の病気のまとめ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>

○肛門の病気
肛門の病気のまとめ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥詳細を見る>>


トップページに戻る>>











PR

ブログ内検索


スポンサーサイト

ランキング

ブログランキングに参加しています。 できればポチッとクリックしてください。 ブログづくりの励みになります。 よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

アクセス解析

Copyright ©  -- 犬の病気 逆引き辞典 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]